WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "ce31bd92-7830-4048-ab40-0240cef2d1d7"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "1807", "owners": [13], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1807"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:shizusan.repo.nii.ac.jp:00001807", "sets": ["264"]}, "author_link": ["3145", "3146", "3148", "3147"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2021-06-01", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "12", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographicVolumeNumber": "27", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "環境と経営 : 静岡産業大学論集"}, {"bibliographic_title": "Environment and management : journal of Shizuoka Sangyo University", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本研究では、非同期分散型のオンデマンド型授業とZoomによる同期型授業を組み合わせたブレンド型授業が、どうような成果を履修学生にもたらしかについて、主に期末テスト、確認テスト、課題レポートの3要素を取り上げ分析している。対象とした科目は、静岡産業大学経営学部において2020年度に実施された3科目(スポーツマネジメント論、スポーツ経営学、スポーツマーケティング)である。これらの科目は、前期を非同期分散型のオンデマンド型授業で実施し、後期は前期の教材を使用したブレンド型授業を実施している。\n 収集したデータを分析した結果、3 要素の得点については、期末テストには効果が見られなかったが、それぞれの授業回の復習として実施した確認テストや、その授業で学習した内容を活用する課題レポートには、一定の効果が見られた。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "大沼 , 博靖"}, {"creatorName": "オオヌマ, ヒロヤス", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3145", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "佐藤 , 寛子"}, {"creatorName": "サトウ, ヒロコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3146", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "ONUMA, Hiroyasu", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3147", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "SATO , Hiroko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3148", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2021-06-30"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "環境と経営(第27巻第1号)論文_大沼先生 共著.pdf", "filesize": [{"value": "1.1 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1100000.0, "url": {"label": "環境と経営(第27巻第1号)論文_大沼先生 共著", "url": "https://shizusan.repo.nii.ac.jp/record/1807/files/環境と経営(第27巻第1号)論文_大沼先生 共著.pdf"}, "version_id": "a0176e39-1cde-4c5f-a468-24d1dcb6383f"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ICT活用教育|ブレンディッドラーニング|ブレンド型授業|対面授業補償型|対面授業補強型", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ブレンディッドラーニングの効果に関する研究", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ブレンディッドラーニングの効果に関する研究"}, {"subitem_title": "Study on the effects of blended learning", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "13", "path": ["264"], "permalink_uri": "https://shizusan.repo.nii.ac.jp/records/1807", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2021-06-30"}, "publish_date": "2021-06-30", "publish_status": "0", "recid": "1807", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ブレンディッドラーニングの効果に関する研究"], "weko_shared_id": -1}
ブレンディッドラーニングの効果に関する研究
https://shizusan.repo.nii.ac.jp/records/1807
https://shizusan.repo.nii.ac.jp/records/1807daeaa004-2f81-4aa3-a4e1-75af337f4655
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ブレンディッドラーニングの効果に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Study on the effects of blended learning | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT活用教育|ブレンディッドラーニング|ブレンド型授業|対面授業補償型|対面授業補強型 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大沼 , 博靖
× 大沼 , 博靖× 佐藤 , 寛子× ONUMA, Hiroyasu× SATO , Hiroko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、非同期分散型のオンデマンド型授業とZoomによる同期型授業を組み合わせたブレンド型授業が、どうような成果を履修学生にもたらしかについて、主に期末テスト、確認テスト、課題レポートの3要素を取り上げ分析している。対象とした科目は、静岡産業大学経営学部において2020年度に実施された3科目(スポーツマネジメント論、スポーツ経営学、スポーツマーケティング)である。これらの科目は、前期を非同期分散型のオンデマンド型授業で実施し、後期は前期の教材を使用したブレンド型授業を実施している。 収集したデータを分析した結果、3 要素の得点については、期末テストには効果が見られなかったが、それぞれの授業回の復習として実施した確認テストや、その授業で学習した内容を活用する課題レポートには、一定の効果が見られた。 |
|||||
書誌情報 |
環境と経営 : 静岡産業大学論集 en : Environment and management : journal of Shizuoka Sangyo University 巻 27, 号 1, p. 1-12, 発行日 2021-06-01 |